「自分は○○だから匿名で他人に迷惑コメントで嫌がらせや付きまといなどをするはずがない」
こんな言い訳をする者やそれを受け入れる警官って頭が残念な半島人ですかw
最近めったに夢を見ることもなくなりましたが
最近なぜか両親が夢に登場します。
色々詰まっていることは事実ですが。
昔はよくショッピングセンターに行くと常に財布には数十枚の万札ぎっしり・・・
家のたんすにも色とりどりの衣服がぎっしり・・・
でも最近は夢の中でも窮乏生活。
先日は亡くなった母がやってきてアドバイスをくれた
次には父がやってきてお金をくれた
でも夢の中の助け手って自分自身なんですよね。
なんとまあなイントロダクション
皆さん始めまして。
統一教会自称幹部のストーカーに追われて
その嫌がらせを各ブログに投稿していたのですが
<捜査用公開資料集>
弁護士さんからの直近のメールでは東京地裁の判事から被害を記した記事を消せ、と言ってきたそうです。
冗談じゃありません。
安陪総理が「集団的自衛権」を行使することを「違憲だ」といって妨害した最高裁の山本庸幸(つねゆき)氏といい、
各省庁の官僚は犯罪者や侵略者の味方をして日本を滅ぼす気満々なんですね。
山本庸幸最高裁判事、集団的自衛権行使容認を「非常に難しい」
集団的自衛権行使容認「非常に難しい」 最高裁判事会見
前内閣法制局長官の山本庸幸(つねゆき)氏(63)が20日、最高裁判事への就任会見で、憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認について、 「私自身は非常に難しいと思っている」と語った。憲法判断をつかさどる最高裁判事が、判決や決定以外で憲法に関わる政治的課題に言及するのは、極めて異例 だ。
最高裁・山本判事の会見詳細憲法改正をめぐるトピックス
山本氏は、解釈変更を目指す安倍内閣が、集団的自衛権の行使容認に前向きな内閣法制局長官を起用したため、最高裁判事に転じた経緯もあり、発言には政権 内からの反発も予想される。ただ、最高裁内部では、「個別の裁判に関して見解を示したわけではなく、発言に何ら問題はない」と静観する見方が大勢。発言が 進退問題に結びつく可能性はなさそうだ。
この日の会見で山本氏は、「我が国への武力攻撃に対し、他に手段がない限り、必要最小限度で反撃し、実力装備を持つことは許される。過去半世紀、 ずっとその議論で来た」と自衛権をめぐる解釈の経緯を説明。「集団的自衛権は、他国が攻撃された時に、日本が攻撃されていないのに戦うことが正当化される 権利で、従来の解釈では(行使は)難しい」と述べた。
【田村剛】
最高裁・山本判事の会見詳細
最高裁判事に就任した山本庸幸氏の記者会見での主なやりとりは次の通り。
Q 憲法9条の解釈変更による集団的自衛権の行使容認について、どう考えるか
A 前職のことだけに私としては意見がありまして、集団的自衛権というのはなかなか難しいと思っている。
というのは、現行の憲法9条のもとで、9条はすべての武力行使、あるいはそのための実力の装備、戦力は禁止しているように見える。
しかし、さすがに我が国自身が武力攻撃を受けた場合は、憲法前文で平和的生存権を確認されているし、13条で生命、自由、幸福追求権を最大限尊重 せよと書いてあるわけだから、我が国自身に対する武力攻撃に対して、ほかに手段がない限り、必要最小限度でこれに反撃をする、そのための実力装備を持つこ とは許されるだろうということで、自衛隊の存立根拠を法律的につけて、過去半世紀ぐらい、その議論でずっと来た。
従って、国会を通じて、我が国が攻撃された場合に限って、これに対して反撃を許されるとなってきた。
だから、集団的自衛権というのは、我が国が攻撃されていないのに、たとえば、密接に関係があるほかの国が他の国から攻撃されたときに、これに対し てともに戦うことが正当化される権利であるから、そもそも我が国が攻撃されていないというのが前提になっているので、これについては、なかなか従来の解釈 では私は難しいと思っている。
しかしながら、最近、国際情勢はますます緊迫化しているし、日本をめぐる安全保障関係も環境が変わってきているから、それを踏まえて、内閣がある程度、決断をされ、それでその際に新しい法制局長官が理論的な助言を行うことは十分あり得ると思っている。
<櫻井美佐子による被害年表>
<櫻井美佐子による被害年表>
2003年
初めてPCを購入。
最初は趣味のサイトを閲覧していたが、統一教会関係のサイトを見つける。
プロバイダはOCNだったので、ブログ人に初めてブログを作る。
2004年
1月に初めて『櫻井美佐子の掲示板』に書き込む。
http://yy2.ziyu.net/yy/misako.html
当時は櫻井美佐子がakiさんを非常に攻撃していたので、宥めようとしたら強か反発される。
OCNからプロバイダがdionに変わり、消えてしまったブログの代わりにエキサイトに作る。
『アイランドの掲示板』の常連となる。
「少ない」氏と口論していたら、
櫻井美佐子とアイランド(島本涼一と名乗っていた)に嫌がらせをされる。
『ホゴンの日記』で統一神学生を名乗るホゴン氏と交流。
http://plaza.rakuten.co.jp/hogon/
akiさんとmomonさんに嫌がらせをされる。
2005年
2月に初めてにちゃんねるの統一教会スレッドに書き込む。
http://www.logsoku.com/r/psy/1095080089/
7月にアバターが気に入り、ヤフーにブログを開設
http://blogs.yahoo.co.jp/verdandi0318
エステルさん、kaniさんと交流 tonbi氏から嫌がらせを受ける。
同月に初めて「くろがねひろし」のブログにコメントするも削除される。
http://plaza.rakuten.co.jp/kuroganeyashiki/
嫌味を言われたので自分のブログでやり返す。
●10月にDV事件が起こり、物理的に統一教会から離教。
『Flying Verdandi』その他の掲示板でtbirdさんやふみさんと交流。
※この掲示板を、akiさん、くろがねひろし、NY65、天のしずく、真の伯父様が覗き見ていました。
2006年5月にエキサイトのブログが不具合に陥ったので、7月にヤフーにブログを解説。
http://blogs.yahoo.co.jp/verdandi_001
秋にakiさんとはまじさんとのトラブルに小隊長、櫻井美佐子、くろがねひろし、NY65などが参入。
http://plaza.rakuten.co.jp/sasoriza/
12月にakiさんが小隊長と高橋元気を私とゆきっちさんにけしかける。
櫻井美佐子の豹変と攻撃。個人情報がさらされ、私及び家族への付きまとい宣言。
http://plaza.rakuten.co.jp/misakosakurai45/
幽霊食口、光太郎、ちんぐにより私が偽名で統一教会員専用SNSに登録し、個人情報を反対派に売り渡していたという風評を撒き散らされる。
http://bbs2.ardor.jp/?0209/yuugyosaku
http://yuureisikku.blog.shinobi.jp/
http://ppp.atbbs.jp/yuureisikku/
じょじょまるによる誹謗中傷。
櫻井美佐子、くろがねひろし、NY65によるネット不倫がでっち上げられる。
http://plaza.rakuten.co.jp/ny6500/
ray Lorrnokeによる暴言中傷
http://blogs.yahoo.co.jp/ray_lorrnoke
2007年
楽天にブログを開設
http://plaza.rakuten.co.jp/watasihanekoha/
櫻井美佐子が別ハンドルで『燕雀探偵社・魔探偵ロキの「カルト統一協会信者の魔を落とせ!」』を立ち上げ、個人情報を晒しながら誹謗中傷。
http://plaza.rakuten.co.jp/enjakutanteisha/
にちゃんねるでの櫻井美佐子によると思われる暴言中傷
http://mimizun.com/log/2ch/psy/1190369698/
http://mimizun.com/log/2ch/net/1191688975/
2008年
●櫻井美佐子の使用していた回線、フォーバルテレコムへ赴く。
●5月に息子への付きまとい行為が発覚・地元警察に相談。
●じょじょまるや櫻井美佐子に個人情報を去らされて誹謗を受けたSNSの管理人と会合。
●xxx氏と面会するためにxx書店に赴く。
それも掲示板に晒される。
817 :verdandi:2008/08/28(木) 22:03:52 ID:6uA+nVhB
とくに、DV夫から逃げているというヴェルが
渋谷本部の近くで男と歩いていたという目撃談は
たいへん盛り上がりますた。
結局、一緒にいた男が夫か、恋人か、結論が出ませんでしたが
とにかく、いろんな情報が飛び交い、盛り上がりますたよ!
ぜひIDを取得して仲間に入ったらいいっす!
●10月にPTSDと鬱の治療専念の為引越し。パソコンも壊れた為、ネットから完全に離れる。
12月櫻井美佐子がブログを削除
2009年
私の成りすましがにちゃんねるで誹謗中傷。
2010年
●6月にパソコンを新調し、再びネットを閲覧するようになる。
幽霊食口の逃亡。
akiさんがコメント欄を非公開にし、記事を削除する。
櫻井美佐子に関する調査を再開する。
早川トセイ、米本和広記者、韓定食氏の争いを見る。
http://plaza.rakuten.co.jp/tthayakawa/
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-206.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kanteishoku800/
ゆきっちさんも言及。
http://megalodon.jp/2013-0822-1002-57/blogs.yahoo.co.jp/yukitti000/63095251.html
朝日新聞デジタル | 執筆者: 田村剛 投稿日: 2013年08月21日 10時35分 JST | 更新: 2013年08月21日 10時35分 JST